安産・子育て・ネケビシャク|産泰神社

  • 境内マップ
  • 御祈願・御祈祷
  • 社宝
  • 年間行事
  • 御祭神
  • 社歴

  • お知らせ
  • 2019年12月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 9月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • 最近の投稿

    • 令和元年七五三のご案内
    • 巫女さん募集
    • 祈祷殿のご案内
    • 新・祈祷殿 竣工報告祭が斎行されました
    • 祈祷殿でのご祈祷開始案内
  • カテゴリー

    • お知らせ
  • アーカイブ

    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年5月
    • 2018年3月
    • 2017年12月
    • 2017年7月
    • 2017年5月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年5月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2015年12月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年4月
    • 2015年1月
    • 2014年8月
    • 2014年6月
    • 2014年4月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

文字サイズ

  小   中   大  
  • Home
  • アクセス
  • リンク


3月 戌の日のご案内

3月 戌の日のご案内

お知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 3月 戌の日のご案内
Tweet
Facebook にシェア

3月の戌の日は、9日(土)と21日(木)になります。

お腹帯の巻はじめは戌の日をお選びください。

安産祈願を受けられるのは、戌の日に限らず大安、友引、先勝、先負など吉日を選んでいただければ結構です。


  • ・「戌の日」に限らず祈願の受付をいたしております。
  • ・代理の方が祈願を受けられても結構です。
  • ・お持ちの腹帯がありましたら祈願の際お祓いをいたします。
安産抜けびしゃく
 安産抜けびしゃく(底のないひしゃく)

・底のないひしゃくで水をくむとそのまま抜けてしまいます、そのくらい楽にお産が出来る様願ったものです。

抜けびしゃくの作法

・初めに右手にて妊娠期間中の無事を祈り水をくむ。
・次に左手にて無事出産を願い水をくむ。
・最後に右手にて母子安泰を願い水をくむ。

2013年2月28日 >> 一覧へ戻る

« 新年明けましておめでとうございます 新入学ランドセル祈願のご案内 »

  • 社歴
  • 御祭神
  • 年間行事
  • 文化財
  • 御祈願・出張祭典
  • 境内マップ
  • 御祈願・出張祭典

  • 安産祈願
  • お礼お宮参り
  • 七五三参り
  • 戌の日カレンダー
  • a
  • a
  • 厄除・方位除け
  • 厄除・方位除け表
  • 交通安全
  • 外祭・出張祭典
  • a
  • Home
  • アクセス
  • リンク
  • お問合せ
  • 良くある質問
  • a


ページトップへ


〒379-2102 群馬県前橋市下大屋町569
TEL:027-268-1161

このウェブサイトは産泰神社が主体となり作成・運営しています。
コンテンツ内で使用する文章や写真、カットの著作権は産泰神社に帰属します。
※転載、引用は基本的に禁じます。ご希望の方は社務所までご連絡ください。

Copyright (C) 2012 産泰神社. All Rights Reserved.