安産・子育て・ネケビシャク|産泰神社

  • 境内マップ
  • 御祈願・御祈祷
  • 社宝
  • 年間行事
  • 御祭神
  • 社歴

  • お知らせ
  • 2019年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 5月   9月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の投稿

    • 令和元年七五三のご案内
    • 巫女さん募集
    • 祈祷殿のご案内
    • 新・祈祷殿 竣工報告祭が斎行されました
    • 祈祷殿でのご祈祷開始案内
  • カテゴリー

    • お知らせ
  • アーカイブ

    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年5月
    • 2018年3月
    • 2017年12月
    • 2017年7月
    • 2017年5月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年5月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2015年12月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年4月
    • 2015年1月
    • 2014年8月
    • 2014年6月
    • 2014年4月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

文字サイズ

  小   中   大  
  • Home
  • アクセス
  • リンク


7月2019

祈祷殿のご案内

お知らせ

 

6月より祈祷殿でのご祈祷を開始しております

祈祷殿は、ご祈祷(ご祈願)をお受けいただく方の専用施設となります

 

 

ご祈祷をお受けの方は、正面入口よりお入りください

 

「ご祈祷申込記入所」にてご住所、お名前を記入し

受付へお出しください

 

 

手水で手を清め、待合室にてお待ちください

 

祈祷殿内には、手洗い、授乳室、ユニバーサルトイレ、給水機がございます

ご利用下さい

 

順番になりましたら、神殿へご案内致します

神殿では神職のお祓い、祝詞奏上、玉串奉奠後、前方出口よりご退出となります

 

 

お守・お札・御朱印の授与も、祈祷殿正面で行っております

2019年7月17日 >> 一覧へ戻る

新・祈祷殿 竣工報告祭が斎行されました

お知らせ

令和元年6月25日、産泰神社祈祷殿竣工報告祭が斎行されました

 

報告祭に先立ち、設計管理を担当した地域計画工房 代表 栗原昭矩(くりばらあきのり)設計士による建物の概要説明が行われました(※記事下部に詳細がございますので、ご覧ください)

 

報告祭では、宮司による祝詞奏上の後、巫女による浦安之舞が奉納されました

その後、関係者による玉串奉奠が行われ、新祈祷殿の完成を祝いました

 

関係者は手水の後、神殿へと進みます

 

 

 

 

宮司による祝詞奏上

 

 

 

 

 

 

 

巫女による浦安之舞奉納

 

 

関係者による玉串奉奠

 

 

 

栗原設計士ならびに㈱町田工業へ感謝状が贈られました

 

 

2019年7月17日 >> 一覧へ戻る

  • 社歴
  • 御祭神
  • 年間行事
  • 文化財
  • 御祈願・出張祭典
  • 境内マップ
  • 御祈願・出張祭典

  • 安産祈願
  • お礼お宮参り
  • 七五三参り
  • 戌の日カレンダー
  • a
  • a
  • 厄除・方位除け
  • 厄除・方位除け表
  • 交通安全
  • 外祭・出張祭典
  • a
  • Home
  • アクセス
  • リンク
  • お問合せ
  • 良くある質問
  • a


ページトップへ


〒379-2102 群馬県前橋市下大屋町569
TEL:027-268-1161

このウェブサイトは産泰神社が主体となり作成・運営しています。
コンテンツ内で使用する文章や写真、カットの著作権は産泰神社に帰属します。
※転載、引用は基本的に禁じます。ご希望の方は社務所までご連絡ください。

Copyright (C) 2012 産泰神社. All Rights Reserved.